• 日本語
    • English (英語)
Avinton JapanAvinton JapanAvinton JapanAvinton Japan
  • サービス
    • Avinton Data Platform
    • エッジAIカメラ
      • 自動車ナンバープレート自動認識システム
    • プライベートクラウド
    • AIサービス開発
    • AIカメラ/画像解析無料体験版
    • 見てわかる観光庁オープンデータ
  • 最新情報
    • ニュースリリース&イベント情報
    • 技術ブログ&インタビュー
  • アカデミー
    • Avintonアカデミー
    • Academy on Campus
    • Academy with Platform
  • 採用情報
    • Avintonジャパン 採用ページ
    • 求人一覧
    • よくある質問
    • 新卒採用
  • 企業情報
    • 会社概要
    • 代表からご挨拶
    • SDGsへの貢献
  • お問い合わせ
台湾のAIスタートアップ企業を経て私がAvintonでデータエンジニアとしてキャリアをスタートさせたストーリー

台湾のAIスタートアップ企業を経て私がAvintonでデータエンジニアとしてキャリアをスタートさせたストーリー

By Avinton rk | 社員インタビュー, 中途エンジニア | Comments are Closed | 11 10月, 2023 | 1

自己紹介、これまでの経験

こんにちは。私は台湾出身で、大学では物理を勉強しておりました。

大学を卒業した後は新卒で台湾の AI ベンチャー企業に約二年間勤め、機械学習エンジニアとして、主に Python、NumPy、pandas、OpenCV などを使用して資料処理や画像処理などを行っていました。

日本に来た理由は、就職してから1年ほど経った頃に大阪に旅行して、日本の雰囲気に魅了されたからです。台湾に帰った後、日本で生活できるように日本語を猛勉強し、来日を実現しました!

就活の軸、就職先に望んでいたもの、Avintonに入社した理由

日本で仕事を探す際には、台湾での経験を活かすためにITエンジニア職を目指しました。

就職先に一番重視していたのは将来性です。具体的には以下のようなポイントを考えて探しました。

  • 自分がこの仕事から何を学習できるのか?
  • この会社は発展を遂げるためのビジネス基盤を確立しているのか?

Avinton に入社した理由は三つあります。

➀Avinton は外国人採用実績が数多くあること。

外国人のビザ申請支援、外国人と仕事する上での注意点などを他の企業より理解していると思います。

②Avinton は SES(システムエンジニアリングサービス) と自社サービスという二つの事業を持っていること。

SES を通じて、市場のニーズを把握する一方、自社サービスを通じて、企業の核心的な価値を確立するという手法はビジネス面での優位性があると感じました。

➂Avinton は AI・機械学習サービスを導入してきた実績があること。

今後ではAI の重要性は益々高まっていくと思います。Avinton に入社したら、より実戦的な AI の知識を勉強、実践できることを期待できると考えました。

入社後のイメージとギャップ

Avintonの皆は思ったより遥かに明るくて、話しやすい人が集まっていました☺

入社する前にも必要な準備や手続きがあったため、事前にメールを中心に会社の方々とやり取りしていました。その時はメールでのやり取りできたので、言葉が硬いという印象でした。しかし実際に対面で話したら、皆は明るくて、親切な方々で安心しました!

その他、もともと ITおよび機械学習(AI)技術のトレーニングとして自社の研修コンテンツがあると聞いていたので画一的に実施するものをイメージしていましたが、実際の研修(Avintonアカデミー)は自分の興味や希望キャリアを考慮していただき、アカデミーメンターのアドバイスをもらいながら学習内容を自分で選択し、進めていくという形でした。

その経験を通じて、自分自身の価値を見つめ直し、今の環境をより良い未来を築くためのステップとして捉えています。若干距離を置いている面もありますが、それでも仕事さえしっかりとこなす姿勢を評価していただけていることはありがたいことです。自分の成長に向けてサポートしてくれる環境があることを感じています。

参画予定のプロジェクトについて

今回は大手メーカのデータ分析のプロジェクトに配属されます。私の大学の専門の物理学、特に実験の部分と似ている側面があると感じます。両方とも現実世界からデータを取得するために、手段を設計し、一定のデータを集めたら、その中でインサイトを見つけるということです。

このプロジェクトで何か意外な事実に出会えるかもしれないということに期待しております。

プロジェクト決定まで(学習内容の決め方、学習したことや学習方法、営業との連携やプロジェクト紹介~顧客面談までのやり取り、面談練習、プロジェクトの決めて、等)

プロジェクトを決定する前、Avinton Academy で基礎のコーディングスキルから、ウェブアプリケーション、AI/機械学習まで様々な ITおよび機械学習技術を勉強しておりました。コンテンツのレベルは多少揃っていないと感じますが、かなり勉強になりました。

技術面の勉強のほか、スキルシートの改修と面談練習にも相当な時間を費やしました。私の母国語は日本語ではないので、会社の方々からのサポートにかなり助けられました。

日本語の理解、ビジネス会議、要件定義の学習のためにプリセールスの会議にも参加させていただきました。

プロジェクトを決定するまで、五つのプロジェクトを紹介していただきました。通信キャリアのテストベッド保守、材料のシミュレーションなど、幅広い分野のプロジェクトがありました。その中で今回データ分析案件に決定した理由は普段で取得できない生データをこのプロジェクトでなら触ることができるためです。

プロジェクト決定後の学習内容

今回のプロジェクトはデータ分析の仕事です。そのため、参画するプロジェクト確定後は、先輩社員との面談を通してプロジェクトに必要なスキル、知識を再認識しました。そして、プロジェクトで使用している BI ツールである Tableau をひたすら勉強しました。勉強すればするほど、Tableau は有料であるにもかかわらず、かなり人気がある理由が分かりました。操作しやすい上に、ちゃんと理解すれば高度な図表を作成できるようになります。

Tableau のほか、BigQuery、SQL、資料作成も学習しています。

今後の意気込み

日本での初めてのプロジェクトとあって、多少不安と緊張を感じますが、最善を尽くします。

あなたも、Avintonでこのような最先端技術を習得し活用してみませんか?

社員の成長を導きながら、AIやビッグデータなどの最先端技術をプロジェクトに活用していくことが私たちのビジョンです。Avintonの充実した技術研修でスキルアップを図り、あなたのキャリア目標を一緒に達成しませんか?

採用情報
AI, 新卒採用, 中途採用, AIエンジニア, 機械学習, キャリア

Related Posts

  • 英語力を活かして最新技術を習得したインフラエンジニアのキャリアパス

    By James Cauchi | Comments are Closed

    Read more

  • Web開発エンジニア

    【エンジニアインタビュー vol.3】Webアプリケーション開発へのキャリアアップストーリー

    By James Cauchi | Comments are Closed

    Read more

  • 機械学習エンジニアのキャリアアップストーリー

    【エンジニアインタビュー vol.1】機械学習エンジニアが語るこれまでとこれからのキャリア

    By James Cauchi | Comments are Closed

    Read more

  • 新卒でAvintonに入社して実感した リアルな仕事とやりがい

    AIエンジニアとしての第一歩|新卒でAvintonに入社して実感したリアルな仕事とやりがい

    By Avinton rk | Comments are Closed

    Read more

  • 社員インタビュー

    異業種からの転職成功!40代で掴んだIT業界での活躍~仕事もプライベートも充実!Avintonで描く、未来のキャリアプラン~

    By Avinton rk | Comments are Closed

    Read more

採用情報

採用情報

Categories

  • 相互学習
  • 採用
  • 社員インタビュー
  • 学習&資格取得
  • 技術解説
  • イベント告知
  • 学内説明会&講義
  • 産学連携
  • 就職活動
  • イベントレポート
  • その他
  • 技術ブログ&インタビュー
  • mainpage
  • New Graduates Interviews
  • 中途エンジニア
  • カテゴリーなし
  • ニュースリリース&イベント

Avinton SDGs

SDGsへの貢献

Search

タグ

AIカメラ AI時代の経営 AvintonAcademy on Campus AWS Big Data ccna Digital Transformation Docker DQN Edge AI FINOLAB Git James Cauchi LPIC-2 PM&PMO Raspberry Pi SSD イベントレポート エリクソン キャリア クラウトネイティブ コンテナ技術 ディープラーニング データベース データ分析 データ生成 ファンダフルリレーマラソン モブワーク リスキリング リードエンジニア 中瀬幸子 交流会 企業説明会 医療 大学&専門学校 就職活動 帰社日 強化学習、機械学習 技術ブログ 掲載告知 未経験 田中 研之輔 社員紹介 第一級陸上特殊無線技士 観光データ
© 2023 Avinton | All Rights Reserved | プライバシーポリシー
  • サービス
    • Avinton Data Platform
    • エッジAIカメラ
      • 自動車ナンバープレート自動認識システム
    • プライベートクラウド
    • AIサービス開発
    • AIカメラ/画像解析無料体験版
    • 見てわかる観光庁オープンデータ
  • 最新情報
    • ニュースリリース&イベント情報
    • 技術ブログ&インタビュー
  • アカデミー
    • Avintonアカデミー
    • Academy on Campus
    • Academy with Platform
  • 採用情報
    • Avintonジャパン 採用ページ
    • 求人一覧
    • よくある質問
    • 新卒採用
  • 企業情報
    • 会社概要
    • 代表からご挨拶
    • SDGsへの貢献
  • お問い合わせ
  • 日本語
    • English (英語)
Avinton Japan