• 日本語
    • English (英語)
Avinton JapanAvinton JapanAvinton JapanAvinton Japan
  • サービス
    • Avinton Data Platform
    • エッジAIカメラ
      • 自動車ナンバープレート自動認識システム
    • プライベートクラウド
    • AIサービス開発
    • AIカメラ/画像解析無料体験版
  • 最新情報
    • ニュースリリース&イベント情報
    • 技術ブログ&インタビュー
  • アカデミー
    • Avintonアカデミー
    • Academy on Campus
    • Academy with Platform
  • 採用情報
    • Avintonジャパン 採用ページ
    • 求人一覧
    • よくある質問
    • 新卒採用
  • 企業情報
    • 会社概要
    • 代表からご挨拶
    • SDGsへの貢献
  • お問い合わせ
データサイエンティスト_キャリアチェンジ

【エンジニアインタビュー vol.5】保守運用エンジニアからデータサイエンティストへ!キャリアチェンジまでの道のり

By James Cauchi | 社員インタビュー, 技術ブログ&インタビュー | Comments are Closed | 31 5月, 2021 | 5

今回は保守運用エンジニアからキャリアチェンジしたメンバーにこれまでのキャリアについてインタビューしました。
これまでの経験や、今後どのようなエンジニアになっていきたいか、ひとつひとつ丁寧に話していただきました。

1. まずは自己紹介をお願いします。

Avintonには2020年の1月に入社しました。大学では栄養科を専攻し、卒業後はIT企業に就職しました。
プログラミング経験は、大学在学中に取り組んだ自己学習と、フィリピンにある日本プログラミングスクールで行った3週間ほどの留学兼プログラミング学習がメインです。スクールではHTMLやCSS、JavaScriptなどの言語をベースに学習しました。

2. 現在のプロジェクトについて教えてください。

現在は人事部門データのビジネス管理プラットフォーム化プロジェクトに携わっています。
こちらは、世界各社が保有する製品データをBIツールで繋ぎ、管理レポートを作成するというプロジェクトです。
現在、私が携わっている仕事は主にBIツールを使ったシステムの業務になります。
例えば、データを読み解いて、どの様にシステムにもたせれば実現できるかなどをチームで検討、設計し
データの加工や可視化を行っていくことが主な業務です。
要件定義のやり方やユーザーから要求を聞き出す方法から進め方までそういった事を現場で経験して、
学ぶ事ができていると感じ、とてもやりがいを感じております。

3.これまでのプロジェクトはどのようなものでしたか?

現在は、開発業務に従事していますが、新卒入社で入った以前の会社では
与信管理を提供する企業様のWebサイトとの運用保守業務を担当していました。
2018年1月から2019年12月までの1年間は、Webサイトの運用保守業務の部署で
システムが安定して稼働するように監視を行う事、修復する事が主な業務内容でした。
障害が発生してしまった時の調査やシステムの改修業務、改修した機能のテストなどは初めての経験でした。

次に、2018年1月から2019年12月までは、ERPという部門共通システムを使用して
スポーツメーカー企業様の製品情報を一元管理する為のシステムをカスタマイズするというようなプロジェクトでした。
パッケージ製品の使い方を研究業務として、構築などを行っていた事が主な仕事内容でした。
こちらは海外の製品でしたので、英語での問い合わせを対応したり、
その対応した内容をお客様に伝えるといったような保守業務に近い事も担当しておりました。
当初は、右も左もわからない状況だったのですが、
開発現場を通じてプログラミング以外の事も学びまして、少しずつ理解し出来る事が増えていくようになりました。

4.転職を考えた理由を教えてください。

キャリアを考えた時に、プロダクトを作る開発の経験を積みたいという思いを持つようになりました。
また、海外の方と仕事をしたいという夢がありましたので、海外系の会社の事業に興味を持ちました。
そして、以下の目指したいこと二つの方向性が明確になった時に転職を決意しました。

  1. ソフトウェア業界のトップ企業が外資系企業と聞いた時から、海外事業に関連したプロジェクトに携わりたい、最新技術や動向に触れる環境にいたいという事も思っていました。
  2. 当時大量データを扱う企業様の運用保守業務に携わっていましたので、その中でデータに関しての知識や技術を含めて専門性をつけていきたいと思いました。
    これら二つを目指すには、環境を変えることが必要だと思った事が転職するきっかけとなりました。

5.Avintonを知ったきっかけを教えてください

Avintonに入社するまでの流れとしましては、wantedlyというサービスで興味を持ったことがきっかけです。
Avintonでは外国籍のエンジニアも在籍している点や、
外資系プロジェクトも持っていることから英語を使う必要性が高く、最新技術も勉強できる環境という点で非常に魅力を感じました。

6.入社後の印象はどうですか?

Avintonはビックデータデジタル分野のコンサルティングサービス会社を目指しているという目標を掲げており、
それに共感して集まった優秀なエンジニアの先輩のおかげで今のような環境で働けてると思っています。

今後のキャリアとしては、データサイエンスティストに近づけるように、
ステップアップして、データ分析や機械学習に必要な知識をプロジェクトを通じて経験していきたいです。
また、グローバルに対応するエンジニアを目指していきたいと思っております。

開発のプログラミングスキルも大切ですが、それだけではなくお客様の業務知識や業界の専門用語を理解することで、
打ち合わせもスムーズに行えると感じているので、お客様にあったシステムの提案や設計が行えるようになるなど、
チームで働くにあたり必要なスキルというのも多方面で身に着けていきたいです。

最後に、

今回のようにエンジニアとして別の技術領域にキャリアチェンジしたメンバーがたくさんいます!
学習をしながら少しづつキャリアアップをしてなりたいキャリアを叶えませんか?
少しでも興味をもっていただきましたらまずはオンライン採用イベントにご参加ください!

その他のインタビューはこちら

【エンジニアインタビュー vol.1】機械学習エンジニアが語るこれまでとこれからのキャリア

【エンジニアインタビュー vol.2】現役エンジニアが語る、ネットワークエンジニアのキャリア形成

【エンジニアインタビュー vol.3】Webアプリケーション開発へのキャリアアップストーリー

【エンジニアインタビュー vol.4】データサイエンティストのキャリアアップストーリー

【エンジニアインタビュー vol.6】営業職からITコンサルタントへのキャリアアップストーリー

【エンジニアインタビュー vol.7】インフラエンジニア歴12年!クラウドエンジニアが語るAvintonへの転職理由

【エンジニアインタビュー vol.8】元Vtuberディレクターから異職種転職!きっかけはCEOのTwitter!

【エンジニアインタビュー vol.9】新卒エンジニアの就活~プロジェクト配属まで

Watch the full interview

【運用保守補佐からデータサイエンティストへ】

運用保守補佐からデータサイエンティストへ【中途入社エンジニアのキャリアアップストーリー】

Related video

IT&AI業界でキャリアアップを叶えよう

IT&AI業界でキャリアアップを叶えよう|Avinton Japan
中途, インタビュー, キャリア, データサイエンティスト, インフラ

採用情報

採用情報

Categories

  • 相互学習
  • 採用
  • 社員インタビュー
  • 学習&資格取得
  • 技術解説
  • イベント告知
  • 学内説明会&講義
  • 産学連携
  • 就職活動
  • イベントレポート
  • その他
  • 技術ブログ&インタビュー
  • mainpage
  • New Graduates Interviews
  • 中途エンジニア
  • カテゴリーなし
  • ニュースリリース&イベント

Avinton SDGs

SDGsへの貢献

Search

タグ

ARoP C Digital Transformation DX Imagine Analysis JVCKENWOOD K0s K3s LPIC-1 Manufacturing Industry Safety Management まつもとゆきひろ イノベーターシップ イベント ウェビナー キャリア キャリアチェンジ サーバー スマートシティ スマートマニュファクチャリング セキュリティ ゼンリンデータコム データベース データ分析 ビックデータ ビックデータ プロンプトエンジニアリング マシンビジョン 中途 共創 動画 地域貢献 地域連携 教師なし学習 新卒社員 暗号化 最新技術 森部好樹 生成AI人材 真鶴町 説明会 資格 農業体験 野田真 開発者
© 2023 Avinton | All Rights Reserved | プライバシーポリシー
  • サービス
    • Avinton Data Platform
    • エッジAIカメラ
      • 自動車ナンバープレート自動認識システム
    • プライベートクラウド
    • AIサービス開発
    • AIカメラ/画像解析無料体験版
  • 最新情報
    • ニュースリリース&イベント情報
    • 技術ブログ&インタビュー
  • アカデミー
    • Avintonアカデミー
    • Academy on Campus
    • Academy with Platform
  • 採用情報
    • Avintonジャパン 採用ページ
    • 求人一覧
    • よくある質問
    • 新卒採用
  • 企業情報
    • 会社概要
    • 代表からご挨拶
    • SDGsへの貢献
  • お問い合わせ
  • 日本語
    • English (英語)
Avinton Japan