• 日本語
    • English (英語)
Avinton JapanAvinton JapanAvinton JapanAvinton Japan
  • サービス
    • Avinton Data Platform
    • エッジAIカメラ
      • 自動車ナンバープレート自動認識システム
    • プライベートクラウド
    • AIサービス開発
    • AIカメラ/画像解析無料体験版
  • 最新情報
    • ニュースリリース&イベント情報
    • 技術ブログ&インタビュー
  • アカデミー
    • Avintonアカデミー
    • Academy on Campus
    • Academy with Platform
  • 採用情報
    • Avintonジャパン 採用ページ
    • 求人一覧
    • よくある質問
    • 新卒採用
  • 企業情報
    • 会社概要
    • 代表からご挨拶
    • SDGsへの貢献
  • お問い合わせ
栄養学専攻からデータアナリストを目指す女性エンジニア×内定者オンライン対談

栄養学専攻からデータアナリストを目指す女性エンジニア×内定者オンライン対談

By James Cauchi | 就職活動, ニュースリリース&イベント | Comments are Closed | 7 7月, 2022 | 1

こんにちは。Avintonジャパン採用担当です。
今回は一年前にもブログ、Youtubeでお話しいただいたYさんと内定者の対談の模様をお届けいたします。

下記にて、キャリアチェンジの道のりについて語っていただいておりますので、是非こちらもご覧ください!
ブログ: 【エンジニアインタビュー vol.5】保守運用エンジニアからデータサイエンティストへ!キャリアチェンジまでの道のり
YouTube : 運用保守補佐からデータサイエンティストへ【中途入社エンジニアのキャリアアップストーリー】

以前もお話していただいた通り、中途採用で弊社にジョインしていただいたこともあり、中途目線からの弊社の魅力も語っていただきました。また、在宅勤務での働き方、弊社に入ってからの仕事やこれから目指している姿、どんな理由で目指したのか等細かい部分までお話を伺えました。
今回は、営業担当も同席して趣味のお話もさせていただきました! 私は、全くダンスできないのですがK-POPが好きで、「踊れたら楽しそうだな~」と思いながらお話を伺っていました(笑)

それでは、データエンジニアのYさんと内定者との対談の様子をどうぞ!

座談会参加エンジニアの紹介

データエンジニアYさん

大学では栄養学を学んでいたが、将来のことを考えエンジニアになりたいと一念発起。
他企業で、エンジニアを経験後、データアナリストを目指して弊社へ入社した。
現在は、大手日本企業にてデータの整備と分析を行っている。

内定者:現在の仕事を詳しく教えてください。

大手日本企業にてデータの整備と分析を行っています。自然文の情報から取得および分析するモデルの作成を行っています。

内定者:入社前はどんなことをされていましたか。

大きく分けて2つの業務の経験がありました。1つ目は、与信管理を支援する企業のWebサイト運用保守をしていました。具体的には監視システムの設定、サーバー移行、単体テスト、機能リリース等を行っていました。 2つ目は、スポーツウェア製品のERP導入支援をしていました。具体的には英語の問い合わせ対応やシステムマニュアル等のPPTでの資料作成を行っていました。

内定者:Avintonへ入社した理由を教えてください。

チャレンジ・成長できる環境だったということが一番の理由です。ビッグデータ・AI・画像解析などの最新技術に力を入れており、3カ月に1回行われる帰社日では最新技術に関してアップデートの共有もあります。また、外国人エンジニアの方が在籍していることで、グローバルビジネスに関わる機会があると考えました。最後に、個人が望むキャリアを尊重してくれる環境があることです。希望に沿ったプロジェクトを紹介してくれるので、自分のキャリアビジョンを描けると考えました。

内定者:入社してからはどんなことをしていますか?

2つプロジェクトを経験しています。1つ目は、ビジネス管理プラットフォーム化のダッシュボード作成支援をしていました。具体的には、テーブル設計、ダッシュボード作成をしておりました。2つ目に国の機関に向けたデータ分析も行っていました。各テーマに基づいた予測分析で要件定義補佐、データの加工〜可視化、予測及び報告書、マニュアルの作成も行っていました。

栄養学専攻からデータアナリストを目指す女性エンジニア×内定者オンライン対談

内定者:会社の環境はどうですか?

多様な価値観を吸収できる環境だと感じています。社長の中瀬の人柄をはじめ、社内外問わず社員のモチベーションが高いと感じます。自分の持っている大きな目標やアイディアも親身に聞いて、取り入れようとしてくれるので「ここでよかった」と感じます。上流工程に携わる機会があり、学習サイトや書籍購入制度、Avintonアカデミーで学び、未経験言語・技術にも挑戦できます。学びつつ、実務でも発揮できるので、いろいろなことにチャンレンジしていきたいと考えられている方には最適な環境だと思います。

内定者:今後の目指しているキャリアについて教えてください。

海外で、データアナリストになりたいと考えております。現在は、データエンジニアとして働いています。データエンジニアが目指していけるキャリアは2つあると考えております。 人が意思決定をするデータドリブン○○、データコンサルタントを目指すデータアナリスト。機械が意思決定をするアナリティクス・トランスレーターを目指す、機械学習エンジニアです。 私は人が意思決定をするデータアナリストを目指しています。 Avintonではバリバリ働きながら女性に理解があり、家庭を持ちながら働いている女性がたくさんいます。プライベートの面も含めた人生のライフプランを達成しながら働いていけると考えています。

内定者:データアナリストを目指したいと考えた理由は何ですか?

どちらを目指していきたいか考えたときに、機械学習モデルを改良していくより、「何が一番いいのか」人と話しながら決めていく方が楽しさを見出せると思ったからです。

内定者:Avinton社員はどんな人が多いですか?

エネルギッシュな方が多いですね。一緒に客先常駐していたメンバーは、明るくてコミュニケーション力に長けていると感じました。技術に関してもスキルが高いという印象があります。社内掲示板のフォーラムでプライベートのことを書いていて、旅行したり、プライベート謳歌している人が多いです。去年はアドベントカレンダー風ブログを企画して、行ったこともあります。4月入社した新卒にもウェルカムブログリレーして、4月末くらいまで、自己紹介がてら新卒の時にやらかしたこととか、いろんな話しています(笑)

営業担当S:内定者さんはダンスをされているんですよね?私もダンスやってるんですよ。筋トレとか結構しますか? 内定者:体感トレーニングを良くしていました。 営業担当S:ダンスはどんなジャンルを踊っていたんですか? 内定者:ヒップホップがメインでジャズも踊っていました。Sさん踊っていたジャンルは何ですか? 営業担当S:ジャズダンスがメインで他もいろいろ踊ってます(笑) OGだけで講演することもあって再来週もイベントを予定して練習中です(笑)

内定者:現在は在宅勤務されている方が多いですか??

フルリモートです。9割がそんな感じだと思います。週一回出勤している方とかもいらっしゃるみたいです。

栄養学専攻からデータアナリストを目指す女性エンジニア×内定者オンライン対談

内定者:在宅勤務が不安だと感じています。家だと集中力が切れてしまうこともあるかと思うのですが、在宅勤務の時はどうされていますか?

未経験だと考慮してくださる会社もあり、規則として在宅勤務でないなら出社させてもらえることがありました。現場次第でフォローしてくださると思います。配属後は出勤、仕事を覚えてから在宅勤務という働き方もありますね。 在宅勤務の時工夫している点は、1日どの時間に報告、連絡をするというのを決めていることです。オンラインミーティング後に残って、雑談交じりに会話してコミュニケーションを取っています。一人でできる工夫としては、天気が悪い日は影響は疲れやすいので、気分転換に意図的に外に出たりしています。前の現場の人は、ゲームやTiikTokを見て気分転換していました(笑)

採用担当:会社次第では、出社してくれる方が嬉しいという会社もあるんですよ。「エンジニアさんは在宅勤務を希望ですよね?」と言われることもあるが、「出社できます」と言ったほうが「そういっていただけると嬉しいです」という反応を先日もらいました。どちらにしろ、エンジニア発信でコミュニケーションをとろうとするのは喜ばれると思います。

内定者:IT系だと「プロジェクトによって、居心地の良さが違う」と聞きますが、実際どうですか?

そうだと思います。現場によって企業文化があったりしますし、どういう会社のルールで動いているのか伺いながらやっている部分はありますね。プロジェクトによってチームメンバーのカラーが違います。プロジェクトに入るときに自分がやりたい技術があるのか、どういうお客さんなのか、営業さんから聞きながら、プロジェクトを選んだり、選んでもらったりしています。

内定者:どんなやりがいや楽しさがありますか?

バグが解決できたとき嬉しいですね。プロジェクトがうまくいって評価されたときも認めてもらえてやりがいを感じますし、困っている人が同僚やお客様を助けられたときも嬉しいです。データエンジニアとしては、可視化できなかったことが可視化できたりできたときに面白さを感じます。

最後までお読みいただきましてありがとうございました!

なかなか聞けない在宅の働き方の実態や工夫、私もとても参考になりました! また客先常駐という働き方ってなかなか理解しづらい部分や不安に思われることも多いかと思いますが、弊社は営業、キャリアコーチと相談しながら決めていくことができますので、安心していただける環境かと存じます。是非、今後の就職活動の参考にしていただけますと幸いです。

就職先を決めることは人生にとっても大きなイベントの1つ、私たちは相互理解が大切だと考えておりますので、 選考関係なくオンラインカジュアル面談を歓迎しています。ご希望の方はまずは下記簡易エントリーフォームをご登録ください。2営業日(土日祝日以外の平日)以内に人事担当者よりメールにてご案内します。

■ 簡易エントリーフォーム

https://forms.gle/SJfSwBGZwnSwDbjy6

あなたも、Avintonでこのような最先端技術を習得し活用してみませんか?

社員の成長を導きながら、AIやビッグデータなどの最先端技術をプロジェクトに活用していくことが私たちのビジョンです。Avintonの充実した技術研修でスキルアップを図り、あなたのキャリア目標を一緒に達成しませんか?

採用情報
大学&専門学校, 就職活動, キャリア, データサイエンティスト, キャリアチェンジ, 未経験

Related Post

  • 社員インタビュー

    異業種からの転職成功!40代で掴んだIT業界での活躍~仕事もプライベートも充実!Avintonで描く、未来のキャリアプラン~

    By Avinton rk | Comments are Closed

    Read more

  • 8月11日 富山情報ビジネス専門学校オープンキャンパスにてAvintonエンジニアが講演!

    8月11日 富山情報ビジネス専門学校オープンキャンパスにてAvintonエンジニアが講演!

    By James Cauchi | Comments are Closed

    Read more

  • 代表 中瀬幸子が情報経営イノベーション専門職大学(iU)の客員教授に就任

    代表 中瀬幸子が情報経営イノベーション専門職大学(iU)の客員教授に就任

    By James Cauchi | Comments are Closed

    Read more

  • Avinton Academy on Campus – 大学講義2校同時開催!@東海大学編

    By James Cauchi | Comments are Closed

    Read more

  • Avinton Academy on Campus - 大学講義2校同時開催!@千歳科学技術大学編

    Avinton Academy on Campus – 大学講義2校同時開催!@千歳科学技術大学編

    By James Cauchi | Comments are Closed

    Read more

採用情報

採用情報

Categories

  • 相互学習
  • 採用
  • 社員インタビュー
  • 学習&資格取得
  • 技術解説
  • イベント告知
  • 学内説明会&講義
  • 産学連携
  • 就職活動
  • イベントレポート
  • その他
  • 技術ブログ&インタビュー
  • mainpage
  • New Graduates Interviews
  • 中途エンジニア
  • カテゴリーなし
  • ニュースリリース&イベント

Avinton SDGs

SDGsへの貢献

Search

タグ

AI AvintonAcademy Avintonデータプラットフォーム EdgeTech+2022 IFAC2023 Kubernetes Linux Meetup Pandas PM&PMO PyTorch SDGs SF思考 VUCA アカウントマネージャー インタビュー インタビュー記事 エッジAIカメラ エンジニア運動会 キャリアアップ クラスタリング データサイエンス データ可視化 ビジネスメンター フロントエンド ヘルプデスク ボランティア ローカルイベント 人流データ 効率性を高める 国際自動制御連盟 地元応援 地域コミュニティ 基本情報技術者 天野禎章 小島秀藏 展示会 工場 新卒、キャリア 産学連携 産官学連携 社内イベント 社内レポート 社員インタビュー 転職
© 2023 Avinton | All Rights Reserved | プライバシーポリシー
  • サービス
    • Avinton Data Platform
    • エッジAIカメラ
      • 自動車ナンバープレート自動認識システム
    • プライベートクラウド
    • AIサービス開発
    • AIカメラ/画像解析無料体験版
  • 最新情報
    • ニュースリリース&イベント情報
    • 技術ブログ&インタビュー
  • アカデミー
    • Avintonアカデミー
    • Academy on Campus
    • Academy with Platform
  • 採用情報
    • Avintonジャパン 採用ページ
    • 求人一覧
    • よくある質問
    • 新卒採用
  • 企業情報
    • 会社概要
    • 代表からご挨拶
    • SDGsへの貢献
  • お問い合わせ
  • 日本語
    • English (英語)
Avinton Japan