• 日本語
    • English (英語)
Avinton JapanAvinton JapanAvinton JapanAvinton Japan
  • サービス
    • Avinton Data Platform
    • エッジAIカメラ
      • 自動車ナンバープレート自動認識システム
    • プライベートクラウド
    • AIサービス開発
    • AIカメラ/画像解析無料体験版
    • 見てわかる観光庁オープンデータ
  • 最新情報
    • ニュースリリース&イベント情報
    • 技術ブログ&インタビュー
  • アカデミー
    • Avintonアカデミー
    • Academy on Campus
    • Academy with Platform
  • 採用情報
    • Avintonジャパン 採用ページ
    • 求人一覧
    • よくある質問
    • 新卒採用
  • 企業情報
    • 会社概要
    • 代表からご挨拶
    • SDGsへの貢献
  • お問い合わせ
起業家・第二創業者に向けた「伴走型支援プログラム」

🌱地域と共に「挑戦の港」を育む:徳島県小松島市「Komatsushima Innovators Port」にてメンター就任

By Avinton rk | イベント告知, イベントレポート, ニュースリリース&イベント | Comments are Closed | 6 6月, 2025 | 2

このたび、Avinton 代表取締役の中瀬幸子が、徳島県小松島市で始動する「Komatsushima Innovators Port」プロジェクトにおいて、公式メンターとして就任することとなりました。

Komatsushima Innovators Portとは?

小松島市は、急速な人口減少や産業空洞化といった課題に直面する中、地域経済の再構築と新たな事業・人材の創出を目指す取り組みとして「Innovators Port」プロジェクトを立ち上げました。

公式サイト:https://komatsushima-innovators-port.com/

このプロジェクトの柱となるのが、起業家・第二創業者に向けた「伴走型支援プログラム」です。

    • 完全オーダーメイドの事業伴走
    • 専門アドバイザーによる個別支援(全10回)
    • 資金調達・販路開拓・地域連携などを包括的にサポート
    • 地域資源や地場企業との共創を通じた、持続可能なビジネスモデルの構築

という、まさに“地域で本気のチャレンジ”を形にできる設計になっています。

Avintonがこの取り組みに参加する理由

私たちAvintonは、「テクノロジー × 人材育成 × 地域連携」を軸に、首都圏のみならず地方都市における人材育成・起業支援・デジタル変革の支援を行ってきました。

特に昨今では、生成AIやデータ活用による地域の変革支援や、大学・行政・企業の橋渡しといった「共創型の人材支援」に力を入れています。

小松島市の取り組みは、地域に新しい“港”をつくる挑戦です。
誰もが立ち寄り、誰もが自分の色で帆をあげ、未来に向けて出航できる場所。

そんな場に、私たちAvintonの視点と経験を持ち寄れることを、とても光栄に感じています。

キックオフイベント|2025年6月9日(月)

本取り組みのキックオフイベントは、下記の通り開催しました。

📍日時:2025年6月9日(月)14:30〜17:00
📍場所:小松島市 サウンドハウスホール 2F
🗣️ 登壇者:小松島市長、中瀬幸子(Avinton CEO)ほか

パネルテーマ:「イノベーターにとってのPortとは?」

キックオフイベント

 

エントリー

ご関心のある方はぜひ以下の公式サイトをご覧ください。

👉 イベント詳細・エントリーはこちら

最後に:一人の挑戦が、地域を動かす

地域に根ざしたイノベーションは、派手なニュースではなく、「たった一人の本気の挑戦」から始まることがほとんどです。

私たちは、そんな一歩に寄り添える存在でありたい。
Avintonはこれからも、地域に深く関わりながら、新しい挑戦と価値の共創を進めてまいります。

今後の活動レポートも当ブログで随時発信予定です。
応援、どうぞよろしくお願いいたします!

中瀬幸子, 地域連携, 地域創生, 人材育成, イノベーターシップ, キャリア, イベント

Related Post

  • 高等学校教員向け情報活用セミナー

    北海道教育委員会後援の高等学校教員向け情報活用セミナーで生成AI活用ワークショップを開催

    By Avinton rk | Comments are Closed

    Read more

  • 北海道の専門学校で「LLM」特別授業を実施 最前線のエンジニアが登壇

    北海道の専門学校で「LLM」特別授業を実施|最前線のエンジニアが登壇

    By Avinton rk | Comments are Closed

    Read more

  • GUGA主催|人的資本と生成AIの未来をひらく GenAI HR Awards 2025 開催 エントリー受付中|7月31日まで

    【ご報告】代表・中瀬幸子が「GenAI HR Awards 2025」審査員に就任しました

    By Avinton rk | Comments are Closed

    Read more

  • Avintonジャパン代表の中瀬が「場づくりのプロフェッショナル」として授業に登壇:イノベーターシップを発揮するには

    Avintonジャパン代表の中瀬が「場づくりのプロフェッショナル」として授業に登壇:イノベーターシップを発揮するには

    By Avinton rk | Comments are Closed

    Read more

  • 『AI × 農業』をテーマにしたオンライン授業

    Avintonジャパンが北海道の専門学校に『AI×農業』授業を実施- ユーザー理解の重要性を実践を通して学ぶ –

    By Avinton rk | Comments are Closed

    Read more

採用情報

採用情報

Categories

  • 相互学習
  • 採用
  • 社員インタビュー
  • 学習&資格取得
  • 技術解説
  • イベント告知
  • 学内説明会&講義
  • 産学連携
  • 就職活動
  • イベントレポート
  • その他
  • 技術ブログ&インタビュー
  • mainpage
  • New Graduates Interviews
  • 中途エンジニア
  • カテゴリーなし
  • ニュースリリース&イベント

Avinton SDGs

SDGsへの貢献

Search

タグ

AIカメラ AI時代の経営 AvintonAcademy on Campus AWS Docker DQN FINOLAB Git James Cauchi LPIC LPIC-2 PM&PMO Raspberry Pi Sound Analysis SSD イベントレポート インターン インフラ エッジコンピューティング エリクソン エンジニア クラウトネイティブ コンテナ技術 ディープラーニング データ生成 ファンダフルリレーマラソン モブワーク リスキリング リードエンジニア 中瀬幸子 企業説明会 勉強会 大学&専門学校 帰社日 強化学習、機械学習 技術ブログ 採用 掲載告知 未経験 深層学習 田中 研之輔 画像分類 社員紹介 第一級陸上特殊無線技士 観光データ
© 2023 Avinton | All Rights Reserved | プライバシーポリシー
  • サービス
    • Avinton Data Platform
    • エッジAIカメラ
      • 自動車ナンバープレート自動認識システム
    • プライベートクラウド
    • AIサービス開発
    • AIカメラ/画像解析無料体験版
    • 見てわかる観光庁オープンデータ
  • 最新情報
    • ニュースリリース&イベント情報
    • 技術ブログ&インタビュー
  • アカデミー
    • Avintonアカデミー
    • Academy on Campus
    • Academy with Platform
  • 採用情報
    • Avintonジャパン 採用ページ
    • 求人一覧
    • よくある質問
    • 新卒採用
  • 企業情報
    • 会社概要
    • 代表からご挨拶
    • SDGsへの貢献
  • お問い合わせ
  • 日本語
    • English (英語)
Avinton Japan