• 日本語
    • English (英語)
Avinton JapanAvinton JapanAvinton JapanAvinton Japan
  • サービス
    • Avinton Data Platform
    • エッジAIカメラ
      • 自動車ナンバープレート自動認識システム
    • プライベートクラウド
    • AIサービス開発
    • AIカメラ/画像解析無料体験版
  • 最新情報
    • ニュースリリース&イベント情報
    • 技術ブログ&インタビュー
  • アカデミー
    • Avintonアカデミー
    • Academy on Campus
    • Academy with Platform
  • 採用情報
    • Avintonジャパン 採用ページ
    • 求人一覧
    • よくある質問
    • 新卒採用
  • 企業情報
    • 会社概要
    • 代表からご挨拶
    • SDGsへの貢献
  • お問い合わせ

Engineer Olympic Gamesに出場し優勝しました!

    Home イベントレポート Engineer Olympic Gamesに出場し優勝しました!
    Engineer Olympic 2016

    Engineer Olympic Gamesに出場し優勝しました!

    By James Cauchi | イベントレポート, ニュースリリース&イベント | Comments are Closed | 8 11月, 2016 | 1

     
     

    こんにちは、Avinton人事担当の逸見です。
    今回は11月5日に開催されたEOG(Engineer Olympic Games)というイベントについて皆さんにご紹介します!

    また、今回はAvinton2017年新卒内定者Mさんから紹介していただきます。
    Mさんは山口県の米軍基地内で生まれ、18歳までアメリカと日本の国籍を持つ22歳で、新しいことにチャレンジするのが大好きな方です。
    語学に武道、ダンスにキャンプと様々な経験を併せ持つMさんですが、エンジニアは未経験ということで、また新たな世界に踏み出せることを楽しみにしています!

    Mさん
     

    Engineer Olympic Games

     

    今回、私は山口から遠路はるばる東京に飛んで運動会に参加してきました。
    秋といえば、食欲の秋、読書の秋、そして、小学生時代に欠かすことができなかったのが、運動会です!!

    みなさん、EOG(Engineer Olympic Games)というものを聞いたことはあるでしょうか??
    このEngineer Olympic Gamesは、IT業界で働くシステムエンジニアを中心とした運動会です。

    頭にEngineerとついてるだけあり、少し変わった競技を含んだものでした。
    運営の方はやたらとタバスコの原液一気飲みをお勧めしてきたり、エンジニアという運動があまり得意でなさそうな人々にとっては酷な競技が多かったのも事実です。

    でも、とても楽しかったんです!!
    特に目玉競技のサーバー投げ!!

    %e4%ba%8c%e6%9e%9a%e7%9b%ae%e3%81%ae%e5%86%99%e7%9c%9f%ef%bc%88%e6%94%b9%ef%bc%89

    一見普通のハンマー投げのように見えるかもしれませんが、もう一度、見直して見てください。私たちは何を投げているんでしょうか??

    %e8%8a%8b%e6%b4%97%e5%9d%82%ef%bd%8a%ef%bd%81%ef%bd%8d%ef%bd%85%ef%bd%93

    そう。サーバーを投げてるんです。

    私たちIT企業が日頃大変お世話になっているサーバーに、日頃の感謝と恨みを両方込めてぶん投げて、
    どれだけ飛距離を稼ぐかというものでした。

    これは面白い。
    特別ゲストとして芋洗坂係長も参戦して、
    この20キロほどある巨大なサーバーを投げて、
    盛り上がっていました。最高記録は11メートル弱行ったみたいです。AvintonのホープであるJさんは10メートル40㎝と大健闘だったので、
    来年こそはリベンジしたいものですね。これから改めてみんなで筋トレを始めようと思います。

     

    家族で参加OK

     

    %e5%ae%b6%e6%97%8f%e3%81%ae%e3%82%a2%e3%83%94%e3%83%bc%e3%83%ab

    EOGでは、企業に勤めている社員だけでなく社員の家族も参加可能です。
    ママさん営業のHさんは2歳になるお子さん「Sちゃん」と仮装リレーに参加しました。
    くまもんの着ぐるみに「Avinton」と手作りの刺繡を施し、しっかり会社のアピールもしてくれました。

    他企業様のご家族も多く参加してらっしゃいましたが、今回はSちゃんが最年少出場ということで
    観客の女性からは「かわいい~」と褒められ上機嫌なSちゃんでした。

    %e4%b8%96%e8%89%af%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93%e3%81%8b%e3%81%93%e3%82%93%e3%81%a7%e6%94%b9

     

    最後の闘い

     

    私が一番楽しんだ競技は、最後の障害物競争でした。
    第一走者から第五走者まで全て内定者で構成したこのチームが、最後の勝敗を分ける緊張の試合でした。

    それぞれの課題は、
    第一走者:半分の確率! タバスコ原液かトマトジュース
    第二走者:飴食い競争
    第三走者:計算問題と三人で背中にボールを挟んで移動
    第四走者:四人で輪になって肩を組んで移動
    第五走者:五人全員でムカデ競争

    第一関門では見事、タバスコ原液というアタリを引いて皆の目線が集まります。
    第二関門では、早速白い粉盛りの中から飴を探します。意外と見つからないので少し焦る様子が伝わってきました。

    %e9%a3%b4%e9%a3%9f%e3%81%84%e7%ab%b6%e4%ba%89

    続いて第三関門は、計算問題。内定者の中でもブレーン的存在が一瞬で解いてくれました。
    そこから三人で背中にボールを入れて移動。ひとりは後ろ向きに走っているというより引きずられていたように感じましたがそれはご愛嬌。

    続く第四関門も無事突破し、最後のムカデ競争。
    ここがうちが一番強かった。

    五人で声を出し、支えあいながら着実に進んでいき、余裕の1位でゴール。
    チームワークの違いを見せつけることができて出場した内定者5人はドヤ顔です。

    %e5%86%85%e5%ae%9a%e8%80%855%e4%ba%ba

    やはりこの競技が一番難しく、配点も高かったようですね。

    それまで上位だったチームが下位のチームにどんどん逆転されていきます。
    それまで地道にコツコツと点数を稼いできた私たちに、この最後の障害物競争の一位が加われば、鬼に金棒!

    もしかしたらこれは、一位いけるという気持ちが高まってきました。

    結果、EOG初出場にして優勝を勝ち取ることができました!!

    %e5%84%aa%e5%8b%9d

    数多くの東京のITベンチャー企業が集まる中で、どこがNo.1エンジニア企業か証明できたのではないでしょうか!!!?

    また、初対面から二日目にして内定者同期と最高の思い出を得ることができ、Avintonに感謝しています!!

    %e3%81%8a%e3%82%8f%e3%82%8a%e3%81%ab

     

    まとめ

     

    %e5%be%97%e7%82%b9

    1200名、50社参加の中で優勝出来たことはAvintonにとっても大きな自信となりました!
    EOG初めての参加でしたが、内定者含め参加者全員が楽しく一致団結することができ、是非来年も参加したいとみんな意気込んでいます。

    この経験を活かして社員一丸となってさらに価値を生み出せる集団へ成長していきたいです!

    Engineer Olympic Games 委員会

    Avintonジャパンのご案内

     

    アビントンは国内外のIT企業様へコンサルティング、システム開発・サポート、IT英語教育を提供しています。事業拡大に伴い、弊社は若手の育成、中途採用を積極的に行っています。もし興味を持っていただければ、ぜひご応募ください!その他のご応募もお待ちしています。

    Avintonについて

    アビントンジャパン株式会社
    アビントンアカデミー(技術研修)

    募集求人

    未経験でいいじゃないか!エンジニアに興味のがある人歓迎!
    未経験から世界で活躍したいインフラエンジニア募集!海外出張あり

    過去のAvinton Academy内容ブログはこちら

    【技術職インターン内容紹介】Linuxコマンド
    【技術職インターン内容紹介】Apache

    エンジニア運動会

    Related Post

    • BBQ交流会

      新卒歓迎BBQ開催!イベントチーム主導で交流の輪を広げる

      By Avinton rk | Comments are Closed

      Read more

    • 株式会社ナレッジピース主催セミナー参加レポート

      生成AIで業務革新!~未来を創る生成AI活用法~

      By Avinton rk | Comments are Closed

      Read more

    • 真鶴町の地域通貨アプリ「マナレージ」プロジェクトを支援

      地域共創の未来へ──真鶴町の地域通貨アプリ「マナレージ」プロジェクトを支援

      By Avinton rk | Comments are Closed

      Read more

    • 生成AIで地方ビジネスに変革を! 経営層向け 山形県で「ChatGPT実践講座」

      生成AIで地方ビジネスに変革を!経営層向けの「ChatGPT実践講座」を山形県で開催しました

      By Avinton rk | Comments are Closed

      Read more

    • AI BB WEB3BB WINTERに登壇

      国立新美術館で開催されたAI BB WEB3BB WINTERに登壇しました!

      By Avinton rk | Comments are Closed

      Read more

    採用情報

    採用情報

    Categories

    • 相互学習
    • 採用
    • 社員インタビュー
    • 学習&資格取得
    • 技術解説
    • イベント告知
    • 学内説明会&講義
    • 産学連携
    • 就職活動
    • イベントレポート
    • その他
    • 技術ブログ&インタビュー
    • mainpage
    • New Graduates Interviews
    • 中途エンジニア
    • カテゴリーなし
    • ニュースリリース&イベント

    Avinton SDGs

    SDGsへの貢献

    Search

    タグ

    AI時代の経営 AvintonAcademy on Campus AWS Docker DQN FINOLAB Git IoT James Cauchi LPIC LPIC-2 PM&PMO Predictive Maintenance Raspberry Pi Sound Analysis SSD イベントレポート インターン インフラ エッジコンピューティング エリクソン クラウトネイティブ セミナー ディープラーニング データ生成 データ解析 ファンダフルリレーマラソン モブワーク リスキリング リードエンジニア 中瀬幸子 企業説明会 勉強会 大学&専門学校 帰社日 強化学習、機械学習 技術ブログ 採用 掲載告知 未経験 田中 研之輔 画像分類 社員紹介 第一級陸上特殊無線技士 観光データ
    © 2023 Avinton | All Rights Reserved | プライバシーポリシー
    • サービス
      • Avinton Data Platform
      • エッジAIカメラ
        • 自動車ナンバープレート自動認識システム
      • プライベートクラウド
      • AIサービス開発
      • AIカメラ/画像解析無料体験版
    • 最新情報
      • ニュースリリース&イベント情報
      • 技術ブログ&インタビュー
    • アカデミー
      • Avintonアカデミー
      • Academy on Campus
      • Academy with Platform
    • 採用情報
      • Avintonジャパン 採用ページ
      • 求人一覧
      • よくある質問
      • 新卒採用
    • 企業情報
      • 会社概要
      • 代表からご挨拶
      • SDGsへの貢献
    • お問い合わせ
    • 日本語
      • English (英語)
    Avinton Japan