• 日本語
    • English (英語)
Avinton JapanAvinton JapanAvinton JapanAvinton Japan
  • サービス
    • Avinton Data Platform
    • エッジAIカメラ
      • 自動車ナンバープレート自動認識システム
    • プライベートクラウド
    • AIサービス開発
    • AIカメラ/画像解析無料体験版
  • 最新情報
    • ニュースリリース&イベント情報
    • 技術ブログ&インタビュー
  • アカデミー
    • Avintonアカデミー
    • Academy on Campus
    • Academy with Platform
  • 採用情報
    • Avintonジャパン 採用ページ
    • 求人一覧
    • よくある質問
    • 新卒採用
  • 企業情報
    • 会社概要
    • 代表からご挨拶
    • SDGsへの貢献
  • お問い合わせ
From Vtuber to Engineer

【エンジニアインタビュー vol.8】元Vtuberディレクターから異職種転職!きっかけはCEOのTwitter!

By James Cauchi | 社員インタビュー, 技術ブログ&インタビュー | Comments are Closed | 2 7月, 2021 | 4

Table of Contents

  • Q:学生時代はどんな風に過ごされてましたか?
  • Q:前職ではどんなことを経験してきましたか?
  • Q:やりがいを感じていたVtuberディレクターから、どうして転職しようと思ったんですか?
  • Q:Avintonジャパンはどうやって見つけましたか?
  • Q:ぶっちゃけ、Avintonの選考の印象はどうでしたか?
  • Q:数多有る会社の中からAvintonへの入社を決めた理由はなんでしょうか?
  • Q:入社後は、どんなプロジェクトを経験してきましたか?
  • Q:Avintonのメンバーはどんな印象ですか?
  • Q:Avintonらしさって何でしょうか?
  • Q:「一緒に働きたい」と思う方はどんな人ですか?
  • 未経験でも高いエンジニア適性がキャリアチェンジはできる
  • その他のインタビューはこちら

Virtual Youtuberという華やかなイメージな世界からITエンジニアへの転職を決心し、Avintonジャパンへ転職したメンバー。初めてのエンジニア職だからこそ、様々なプロジェクトを経て、自分の適性を一緒に捉え、最適なプロジェクトを見つけてくれる伴走者がAvintonにはいます。今回はそんな同じIT業界でも全くの異職種へ転職を実現させ活躍するエンジニアが転職ストーリーを語ってくれました。

Q:学生時代はどんな風に過ごされてましたか?

大学では経済学を専攻していました。正直な所、学業よりも学外で活動するダンスグループでの活動がメインで、日々レッスンに打ち込んでいました。振り付けや演出等も自分たちで考え、メンバーと協力しながら0からステージを作り上げました。この活動を通じて、SNSを活用した集客、映像編集、などなど自分なりにたくさん勉強できたので良い経験になりました。遠征で色々な所へ行けたのも良い思い出です。

Q:前職ではどんなことを経験してきましたか?

Virtual Youtuberの制作ディレクターをしていました。主にYoutubeチャンネルの動画コンテンツやLIVE配信の企画立案、編集、制作ディレクションをはじめ、台本制作、サムネイル制作、撮影など多岐に渡る業務を経験させてもらいました。制作のために多くのスタッフの方が関わっていたので、コミュケーションを意識し円滑にプロジェクトを進められるように意識していました。実際に自分が制作に携わったコンテンツがプラットフォームにアップされて、ファンの方からコメントをもらったり、評価されることが嬉しく、やりがいを感じていました。

Q:やりがいを感じていたVtuberディレクターから、どうして転職しようと思ったんですか?

前職でエンジニアの方と業務することが多く、元々モノづくりが好きでした。エンジニアとしてモノづくりをしてみたいという思いが強くなり、未経験でしたが思い切って転職を決めました。

From Vtuber to Engineer2

Q:Avintonジャパンはどうやって見つけましたか?

一番最初は中瀬さんをTwitterで知り、Wantedlyでも検索しました。文系出身やIT未経験の方もエンジニアとして活躍していると知り、すぐに採用イベントに申し込みました。

Q:ぶっちゃけ、Avintonの選考の印象はどうでしたか?

未経験でエンジニアに転職する場合、「希望の案件に行けない」、「キャリアアップがしにくい」。。などSNS等でネガティブな意見を目にすることもあったのですが、実際に選考を受けてみて、エンジニアのキャリアプランや希望をしっかり聞いて、考えてくれるエンジニアファーストな会社だと面接の時に感じました。エンジニアがキャリア形成しやすいようにサポート体制が整っている所にも魅力を感じました。また、転職という立場だったので面接を受けてから採用までのスピードが早くとても助かりました。

Q:数多有る会社の中からAvintonへの入社を決めた理由はなんでしょうか?

会社選びの際に未経験可であることに加え、以下3つの軸で転職活動を行いました。
  • エンジニアとして成長できる環境
  • 女性が長く働きやすい職場
  • 風通しの良い環境
特に、エンジニアは女性が少ないので、代表が女性という環境は大きかったと思います。また、社内に外国人のエンジニアが多くグローバルな環境で働くことが初めてだったので、社員同士が英語でコミュニケーションをとっている姿がとても新鮮でした。私はあまり英語が話せないので、早くみんなとコミュニケーションが取れるようにマイペースながら英語の勉強も頑張っています♪
From Vtuber to Engineer3

Q:入社後は、どんなプロジェクトを経験してきましたか?

未経験からのスタートだったので最初はプロジェクトのサポート業務から始め、現場でステップアップできるように色々なプロジェクトを探してもらいました。

プロジェクトに配属する前は、プログラミングの入門書やIT基礎などの学習を進めていましたが、実際に現場に出てみると分からないことばかりで、常に自分のスキル・知識不足を感じ心が折れそうになったことも何度もあります。(特に、専門用語が飛び交うミーティングの時は頭が爆発しそうでした・・)

そんな経験も経て、色々な方にサポートしてもらいながら、当初の目標であったAI・機械学習のプロジェクトにも徐々に携われるようになりました。今後は開発案件にも参画できるようにスキルアップしていきたいです。

Q:Avintonのメンバーはどんな印象ですか?

自分の目標に向かって意識高く、自分の強みを生かして業務をしている方が多いと感じます。皆さんイキイキとしているのでオフィスは明るい印象です。また、有志のメンバーで集まって勉強会も活発に行われているので、知らない分野の知識・技術や最新の情報をキャッチアップしやすいです。コミュケーションが盛んで、成長欲が溢れるメンバーが多くいるので、切磋琢磨しあえる環境です。

Q:Avintonらしさって何でしょうか?

文系出身・業界未経験・異業種からのキャリアチェンジで、実際にAI・機械学習のプロジェクトで活躍している社員が多くいるので年齢、経歴、性別は関係なく、本人次第でチャレンジできる幅を広げていくことができるように感じます。
また、様々なバックグラウンドを持つ社員が多いので、一人一人が持つ多様性を受け入れ、自由に働ける所がAvintonらしさだと思います。
From Vtuber to Engineer4

Q:「一緒に働きたい」と思う方はどんな人ですか?

目標をしっかり持ち、自主的に行動できる人。色々なことにチャレンジできる環境なので活躍できると思います。また、外国籍のエンジニアも多く在籍しており、社内プロジェクトのコミュニケーションは基本的に英語が使われているので、自分の英語力を鍛えたいという方にベストな環境だと思います!

未経験でも高いエンジニア適性がキャリアチェンジはできる

未経験でも高いエンジニア適性を持つポテンシャル重視のAvintonジャパン、ジョブローテーションを経て、2年後3年後を見据えて、希望のプロジェクト、ポジションに近づくステップを踏める環境があります。エンジニアと話せる採用イベントは隔週で開催中!もちろん無料、カメラオフ、マイクオフで入退出自由とオープンな雰囲気です。ぜひ気軽に参加してみてください♪
【内定最速3週間】 https://avinton.com/jobs/
【見てね】登録数200名突破!Avinton YoutubeChannelはこちら! https://www.youtube.com/channel/UClV9XYnt8I8o6heN0Y_kOJg

その他のインタビューはこちら

【エンジニアインタビュー vol.1】機械学習エンジニアが語るこれまでとこれからのキャリア

【エンジニアインタビュー vol.2】現役エンジニアが語る、ネットワークエンジニアのキャリア形成

【エンジニアインタビュー vol.3】Webアプリケーション開発へのキャリアアップストーリー

【エンジニアインタビュー vol.4】データサイエンティストのキャリアアップストーリー

【エンジニアインタビュー vol.5】保守運用エンジニアからデータサイエンティストへ!キャリアチェンジまでの道のり

【エンジニアインタビュー vol.6】営業職からITコンサルタントへのキャリアアップストーリー

【エンジニアインタビュー vol.7】インフラエンジニア歴12年!クラウドエンジニアが語るAvintonへの転職理由

【エンジニアインタビュー vol.9】新卒エンジニアの就活~プロジェクト配属まで

インタビュー, 機械学習, キャリア, AI, 中途, 未経験

Related Post

  • AIの時代における 新卒エンジニアの挑戦

    AIの時代における新卒エンジニアの挑戦

    By Avinton rk | Comments are Closed

    Read more

  • 社会人→専門学校→新卒エンジニア! 私のキャリアアップの道

    社会人→専門学校→新卒エンジニア!私のキャリアアップの道

    By Avinton rk | Comments are Closed

    Read more

  • デザイナーからエンジニアへの転身:Avintonでの挑戦と成長

    デザイナーからエンジニアへの転身:Avintonでの挑戦と成長

    By Avinton rk | Comments are Closed

    Read more

  • ITエンジニアが語る 真鶴農業体験の魅力

    疲れが取れる?!新卒エンジニア3年目が語る真鶴農業の魅力

    By Avinton rk | Comments are Closed

    Read more

  • エンジニアインタビュー/自動車・AI・IT業界の枠を超えたエンジニアを目指して

    新卒エンジニア3年目にインタビュー/自動車・AI・IT業界の枠を超えたエンジニアを目指して

    By Avinton rk | Comments are Closed

    Read more

採用情報

採用情報

Categories

  • 相互学習
  • 採用
  • 社員インタビュー
  • 学習&資格取得
  • 技術解説
  • イベント告知
  • 学内説明会&講義
  • 産学連携
  • 就職活動
  • イベントレポート
  • その他
  • 技術ブログ&インタビュー
  • mainpage
  • New Graduates Interviews
  • 中途エンジニア
  • カテゴリーなし
  • ニュースリリース&イベント

Avinton SDGs

SDGsへの貢献

Search

タグ

AI C DX K0s Katib Manufacturing Industry Meetup Safety Management まつもとゆきひろ イベント ウェビナー エンジニア運動会 キャリアチェンジ サーバー スマートシティ ゼンリンデータコム ソフトバンクアカデミア データサイエンス データ分析 データ可視化 ビックデータ ビックデータ ヘルプデスク マシンビジョン 三原市 中途 人流データ 共創 効率性を高める 動画 地域連携 天野禎章 展示会 教師なし学習 暗号化 最新技術 生成AI人材 真鶴町 社内レポート 説明会 資格取得 車載 転職 農業体験 野田真
© 2023 Avinton | All Rights Reserved | プライバシーポリシー
  • サービス
    • Avinton Data Platform
    • エッジAIカメラ
      • 自動車ナンバープレート自動認識システム
    • プライベートクラウド
    • AIサービス開発
    • AIカメラ/画像解析無料体験版
  • 最新情報
    • ニュースリリース&イベント情報
    • 技術ブログ&インタビュー
  • アカデミー
    • Avintonアカデミー
    • Academy on Campus
    • Academy with Platform
  • 採用情報
    • Avintonジャパン 採用ページ
    • 求人一覧
    • よくある質問
    • 新卒採用
  • 企業情報
    • 会社概要
    • 代表からご挨拶
    • SDGsへの貢献
  • お問い合わせ
  • 日本語
    • English (英語)
Avinton Japan