• 日本語
    • English (英語)
Avinton JapanAvinton JapanAvinton JapanAvinton Japan
  • サービス
    • Avinton Data Platform
    • エッジAIカメラ
      • 自動車ナンバープレート自動認識システム
    • プライベートクラウド
    • AIサービス開発
    • AIカメラ/画像解析無料体験版
  • 最新情報
    • ニュースリリース&イベント情報
    • 技術ブログ&インタビュー
  • アカデミー
    • Avintonアカデミー
    • Academy on Campus
    • Academy with Platform
  • 採用情報
    • Avintonジャパン 採用ページ
    • 求人一覧
    • よくある質問
    • 新卒採用
  • 企業情報
    • 会社概要
    • 代表からご挨拶
    • SDGsへの貢献
  • お問い合わせ

2023年12月4日 三原市スタートアップ創出シティカレッジ(SCC)に代表中瀬が登壇

By Avinton rk | イベントレポート, ニュースリリース&イベント | Comments are Closed | 4 12月, 2023 | 2

広島県三原市で開催される令和5年度スタートアップ創出シティカレッジにて、Avintonジャパン株式会社 代表取締役 中瀬幸子が講演およびメンタリングを担当します。

スタートアップカレッジでのゴールは、受講者が発想するビジネスプランをブラッシュアップし、「動き出す」を⽀援することです。その一環のビジネスプラン開発メソッドを理解するために、「スタートアップ戦略」を積極的に取り⼊れたいというねらいの元、当社代表に声をかけていただきました。

イベント概要

イベント名: 令和5年度 三原市スタートアップ創出シティカレッジ オンライン講義&メンタリング
日時: 2023年12月4日
場所: オンライン開催

令和5年度スタートアップ創出シティカレッジとは

「スタートアップ」を辞書で調べると「始める」、「起こす」、「⽴ち上げる」という意味を持つとあります。本事業ではシンプルかつ純粋に、この後者に強い熱意を抱き、三原 で起業・社内ベンチャーにチャレンジする起業家の「始動」を狙っておられます。今年度から、受講者の領域を広げるため、好きなこと、得意や趣味を副業ビジネスに変え、より充実したライフスタイルをめざしたい⽅々の⽀援も考えております。

中瀬担当講義概要

オンライン講義では、中瀬の会社経営動機・体験談、ビジネス概要、ビジネスでの苦労話や失敗談、その克服法、今後めざすことをお話します。そして、受講者の⾃⼰紹介を交えながら、講師のお話に対する質疑、受講者の事業計画に関する悩み等の相談に対し、コメントや壁打ちを提供します。 これまで累計1000名以上の個人のITキャリアを応援・支援してきた当社が、そのノウハウを生かして一人一人の課題に対して真剣に答えてまいります。

背景と登壇に込めた思い

Avintonジャパンは、これまでIT業界の雇用創出、技術者育成、エンジニアリングサービス提供を通して日本企業のデジタル化支援のために活動してきました。日本企業のデジタル化をすすめるのは”人”であるという信念をもち、それらを広義で支援していくために、自社活動に限らず、地域連携もすすめてまいりました。一例として、神奈川県の真鶴町の関係人口増加や横浜コンベンションビューロー様と神奈川大学様と連携し横浜市みなとみらい地区の事業者様にデータ活用支援を行ってきました。

今回の登壇はその一環として、地方人材のキャリアアップを応援し、社会的な課題解決に共に取り組むSDGs活動の一環として、私たちAvintonジャパンもその一員としての責任を果たしたいと思いお引き受けしました。

​​ 現在、真鶴、横浜などで進められている地域連携により、より多くの人々のIT、データ活用の必要性や活用可能性が拡大していると感じています。この点でも、三原市との連携が今後一段と発展し、新たな可能性が広がると考えています。 当社は技術と私たちのビジョン「Your Success is Our Success」を基盤とした新しい価値の創出を目指し、地域社会とともに成長してまいります。

三原市概要

三原市は、中国・四国のほぼ中心部に位置し、人口約9万人が暮らす街です。温暖な気候とコンパクトな生活圏で、暮らしやすい街です。また、「やっさ祭り」やだるまを祭る「神明市」などお祭りが盛んで活気があります。

関連活動のご紹介

真鶴町支援

概要紹介
企業向け研修の誘致と実施①
企業向け研修の誘致と実施②
自社内社員研修
農業自動化支援

横浜市との連携

観光イノベーション事業
子供向けプログラミング教室①
子供向けプログラミング教室②

その他イベントでの登壇事例

データドリブン組織の実現方法
生成AIの最新トレンド
人流データの活用

お問い合わせはこちら

社会貢献, 持続可能な未来, SDGs, 地域連携, 三原市, 地域コミュニティ, 地元応援, ローカルイベント, 地域創生

Related Post

  • 株式会社ナレッジピース主催セミナー参加レポート

    生成AIで業務革新!~未来を創る生成AI活用法~

    By Avinton rk | Comments are Closed

    Read more

  • 真鶴町の地域通貨アプリ「マナレージ」プロジェクトを支援

    地域共創の未来へ──真鶴町の地域通貨アプリ「マナレージ」プロジェクトを支援

    By Avinton rk | Comments are Closed

    Read more

  • 生成AIで地方ビジネスに変革を! 経営層向け 山形県で「ChatGPT実践講座」

    生成AIで地方ビジネスに変革を!経営層向けの「ChatGPT実践講座」を山形県で開催しました

    By Avinton rk | Comments are Closed

    Read more

  • AI BB WEB3BB WINTERに登壇

    国立新美術館で開催されたAI BB WEB3BB WINTERに登壇しました!

    By Avinton rk | Comments are Closed

    Read more

  • 高等学校教員向け情報活用セミナー

    北海道教育委員会後援の高等学校教員向け情報活用セミナーで生成AI活用ワークショップを開催

    By Avinton rk | Comments are Closed

    Read more

採用情報

採用情報

Categories

  • 相互学習
  • 採用
  • 社員インタビュー
  • 学習&資格取得
  • 技術解説
  • イベント告知
  • 学内説明会&講義
  • 産学連携
  • 就職活動
  • イベントレポート
  • その他
  • 技術ブログ&インタビュー
  • mainpage
  • New Graduates Interviews
  • 中途エンジニア
  • カテゴリーなし
  • ニュースリリース&イベント

Avinton SDGs

SDGsへの貢献

Search

タグ

5G albumentations Apache AvintonAcacemy Avinton データプラットフォーム Digital Transformation DQN Fintech Flutter IoT IoT James Cauchi Kunernetes LTE MVI試験 PostgreSQL Predictive Maintenance Ruby Rust SE Society 5.0 TensorFlow インターン インターンシップ クラウトネイティブ サーバークラスター スマート農業 セミナー データ データオーグメンテーション(Data Augmentation) データ解析 ファンダフルリレーマラソン ベンチャー モブワーク 企業説明会 哲学 大学&専門学校 大学&専門学校 学習 教育 機械学習 環境構築 田中 研之輔 研究開発 講義
© 2023 Avinton | All Rights Reserved | プライバシーポリシー
  • サービス
    • Avinton Data Platform
    • エッジAIカメラ
      • 自動車ナンバープレート自動認識システム
    • プライベートクラウド
    • AIサービス開発
    • AIカメラ/画像解析無料体験版
  • 最新情報
    • ニュースリリース&イベント情報
    • 技術ブログ&インタビュー
  • アカデミー
    • Avintonアカデミー
    • Academy on Campus
    • Academy with Platform
  • 採用情報
    • Avintonジャパン 採用ページ
    • 求人一覧
    • よくある質問
    • 新卒採用
  • 企業情報
    • 会社概要
    • 代表からご挨拶
    • SDGsへの貢献
  • お問い合わせ
  • 日本語
    • English (英語)
Avinton Japan