• ja  日本語
    • en English (英語)
Avintonジャパン株式会社Avintonジャパン株式会社Avintonジャパン株式会社Avintonジャパン株式会社
  • ブログ
  • サービス
    • AI・機械学習サービス開発
    • G-Suite / Googleアプリサービス
    • AI 画像認識による無料PoCサービス
  • アカデミー
  • 採用情報
  • 求人
  • お問い合わせ
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 代表からご挨拶

エンジニア第一のAvinton / キャリアサポートと社内制度

    Home 採用 エンジニア第一のAvinton / キャリアサポートと社内制度
    avinton社内制度

    エンジニア第一のAvinton / キャリアサポートと社内制度

    採用 | Comments are Closed | 23 10月, 2017 | 8

    Avintonには現在50名近いエンジニアが在籍しており、各自お客様先で実務経験を積みながら、また自己学習に励みながらスキルを磨いています。Avintonジャパンはエンジニアを第一に考え、社員たちができるだけ気持ちよく現場で働けるような体制作りに勤めています。

    今回はAvintonがどのようにエンジニアのキャリアを考え、そしてそれを支えるか、社内制度、福利厚生をご紹介したいと思います。

    Avintonのエンジニアに対するキャリアプラニング&トレーニングの考え方

    avintonキャリアトレーニングプラン

      • 国内市場の求人データスキルのトレンド分析
      • テクノロジートレンドのR&D

    -どの技術のニーズが高まるか
    -どの技術のニーズが下がるか

    Your success is our success

    私たちはエンジニアに10~15年使える技術を身につけてほしいと考えています。

     

     

     

    国内ITエンジニア求人マーケットおよびテクノロジートレンドの分析

     
    求人市場全体の傾向から業界・業種別に見る採用トレンドまで、エンジニアを取り巻く環境についてのあらゆる情報を収集してトレンドを分析しています。常に移り変わる技術トレンドと同様に、さまざまなきっかけで様変わりしていくエンジニア募集動向の「変化の兆し」をとらえて、エンジニアの市場価値を高められるよう、Avintonの中長期的なエンジニアのキャリアパスおよびトレーニング計画に反映させています。

    リードエンジニアによる個々人のキャリアプランのヒアリング、
    アドバイスおよびトレーニング計画

    上記表にあるように、自分の強みや経験を活かしながらエンジニアとしてスキルアップしていく方法をリードエンジニアが一緒になって考えます。
    まずはこれまでの経験や強みをヒアリングし、これからの業界および技術のトレンドデータを念頭に入れ、キャリアゴールをイメージしキャリアステップに落とし込みんでいきます。

    Avintonではクロストレーニング(今自分が知っているスキルに関係するスキルをトレーニングすること)を大切にしています。関連する知識があると、仕事をしながら習得できるスキルや言語は、全く新しい内容と比べて身に着けることがはるかに容易であるからです。

    一例としては、インフラエンジニアからWeb開発系のプログラマーとして移動したいエンジニアがいたときには、プログラミングをAcademyを通して磨いていきます。

    医療業界からIT未経験でAvintonに入社してきたメンバーには、医療系のシステム開発プロジェクトへ配属をしたりなど、スキルだけでなくご自身の持つ様々な知識を活かして、自信をもって業務に励むことができるようサポートしています。また、配属後にも継続的なスキルアップサポートのために、帰社して研修時間の計画を一緒に練ります。

    エンジニアのキャリアプランに沿ったプロジェクト選択

    営業によるヒアリング、フォロー

    営業キャリアサポート

    Avintonはエンジニアを最優先に考えます。
    エンジニアの社員たちの伸ばしたいスキルや、働きたい環境などを、営業メンバーがしっかりヒアリングし、約300社あるクライアント企業からマッチングし、面談サポートを行います。
    常駐先が決まってからも、営業が定期的に訪問し、
    勤務先での状況などをヒアリングし、継続してフォローしていきます。

    参画プロジェクト変更希望も可能

    常駐先での勤務に慣れてくると、違うスキルも学びたい、もっとレベルの高いところで技術を磨きたい。という思いも出てくるでしょう。Avintonではエンジニアのそのような気持ちに応えられるように、参画プロジェクトの変更もお気軽に相談していただけます。
    営業担当やトップエンジニアが、現在の状況やスキルに合わせ、適切なアドバイス、提案をいたします。

    スキルアップ支援制度

    資格取得支援制度

    Avintonではエンジニア職の方には、LPICやCCNAといった資格取得を進めています。合格を条件とし、受験料はなんとAvintonが全額負担します。

    Avintonエンジニアが作成した、LPIC資格取得にも役立つ、Linuxアカデミーもぜひチェックしてください。

    書籍購入支援制度

    avintn書籍購入支援

    スキルアップ、資格取得のための勉強に必要な書籍購入もAvintonが負担します。
    希望する書籍をご相談いただき、購入後シェアできる媒体であれば電子書籍でも許可しています。

    セミナー参加

    技術を学ぶために、参加したいセミナーがあれば、事前に相談していただければ、受講費用はAvintonが負担、受講時間中は有給となります。お客様先との調整は営業が行います。

    また、社内でも定期的に外国人エンジニアが機械学習や、インフラストラクチャー関連のセミナーを行っており、トップレベルのエンジニアから技術を習得できる機会もあります。

    先輩エンジニアによるフォローアップ体制

    新卒社員には、経験のあるエンジニアが教育担当として付き、技術面でのサポートや社会人としての振る舞いの教育支援を行います。また、常駐先で困っていることや、悩んでいることはないか、などを相談できる面談の機会を設け、技術面のみではなく精神的なサポートも行っています。

    必要機材の提供

    エンジニアがより効果的に仕事ができるように、ハイスペックコンピュータや二画面スクリーンなど、ご要望の機材があればご用意します。
    また、研究、テスト、学習のために、Raspberry PiやGPU,コンプリートスタンドアローンサーバー、録音機器など、その他すべての関連ハードウェアを提供します。

    社内勉強会 / アカデミー

    インフラワークショップサマーインターン2107

    技術トレーニングDayの開催
    これまでエンジニアの要望やこれから伸びるだろう最新技術の研修会を開催してきました。研修に参加できるようプロジェクトの休暇調整を会社がプロジェクト先に調整し、毎回多くのエンジニアが帰社して勉強に励んでいます。
    これまで開催した研修の一例です。

    • 機械学習基礎
    • 機械学習アプリケーション開発
    • インフラとソフトウェアの関係性
    • インフラ基礎
    • サーバー、ハードウェアのコンポーネントの概要
    • サーバー構築
    • Firmware updates/Firmwareのアップデート
    • iLOのセットアップ(リモート管理)
    • RAID Configuration/RAIDの構成について
    • VMWare Setup/VMWareのセットアップ
    • IoT基礎およびraspberry pi構築

    任意参加の週末勉強会

    月に一度、ARoPと言う勉強会を開いております。任意参加で、週末の朝にオフィスにきて、それぞれ自分の勉強したいことを黙々と勉強する機会です。リラックスした雰囲気で行われています。週末の朝を有意義に過ごし、1日をスタートさせるのは気持ちがいいです。

    個人個人に合わせたトレーニング

    avintonアカデミートレーニング

    Avintonでは入社後にAvintonアカデミーを受講していただきます。
    個人個人の現在持つスキル、今後の目標などに合わせ、それぞれに合わせた課題が与えられます。講義形式ではなく、与えられた課題を自分で調べて解決し、わからなければ質問しながらフィードバックをもらう、と言うスタイルです。

    これは、実際に現場に出てから求められることでもあり、新卒社員がアカデミー終了後に配属されたお客様先で、同じように問題解決に取り組むことで、高い評価をいただくこともあります。

    月に一度の帰社日

    avinton-internal-event

    日頃様々なプロジェクト先で働くAvinton社員たちの貴重な交流の機会、帰社日。
    毎月第一金曜に汐留で開催され、お弁当を食べながら、それぞれの進捗を報告しあう、和やかな雰囲気のイベントです。お互いのプロジェクトや成長を共有、新しい技術の情報交換をすることで、いい刺激となっているようです。

    部活動やイベントで社外でも交流

    陸上部

    いい仕事をする為には健康第一。健康の為には運動が大切!ということで、Avintonエンジニアが発起人となって発足した陸上部。都内のマラソン大会に向けて、週末に練習も行っています。月に一度(主に土曜日の午後)、JR千駄ヶ谷駅から徒歩2分ほどの東京体育館に集合し、東京御所の外周(約3.3km)を1周、2週みんなで走っています。
    練習の後は、来れる人で夕食に行っています。
    先日始めてリレーマラソン大会に出場しました!その様子を綴ったブログ、「Avinton陸上部がマラソン大会に出場しました!」もぜひご覧ください。

    英語部

    外国籍のエンジニアも在籍するAvinton。社内では英会話です。徐々に英語が話せる社員も増えてきており、英語が得意ではない社員も英語を身につけよう!ということで、発足された英語部。英語が得意な社員もそうでない社員も在籍しており、英会話スキルアップを目標に頑張っています。

    参加費無料の社内イベント

    Avinton-社内イベント

    Avintonでは定期的に社内イベントを開催しています。もちろん参加費用は会社が全額負担。最近では、ボーリング大会、懇談会が行われ、また、つい先日行われた、エンジニアオピンピックにも2年連続参加しています。今後その様子をブログに掲載予定ですのでぜひチェックしてください。ちなみに去年は優勝しました!今年のエンジニアオリンピックの様子はこちらをご覧ください。

    まとめ

    Avintonは社員が自分のキャリアを実現をしながらより快適に働くことができるよう、今後も社内制度を改革していきます。部活動や、書籍購入といった制度も新卒社員の企画で始まりました。Avintonは社員の声を柔軟に取り入れ、皆で一丸となって会社を作り上げていく、という社風です。

    帰社日やイベントも多く、普段は離れた勤務先で働いている社員も、定期的に集まり、交流できるイベントがあることで、帰属意識を持つことができます。

    Avintonは仲間を募集しています

    Avintonは共に成長したい、組織をつくりたいという熱い思いをもつ仲間を積極採用中です。
    定期的に採用イベント、Meetupを開催しており、リラックした雰囲気で、なんでも聞ける雰囲気のイベントを開催しております。
    気になる方はぜひご連絡お待ちしています。

    お問い合わせ
    Avinton, エンジニア, キャリアサポート, ベンチャー, 就活, 就職活動, 技術インターン, 機械学習エンジニア, 派遣, 社風, 福利厚生, 英語

    Related Post

    • avinton 採用〜配属

      エンジニア採用~プロジェクト配属までのプロセス

      Avintonジャパンの採用イベントに参加してくださる方々から多く寄せRead more

    • winter インターン

      【19卒】1Dayインターンシップ開催!Avintonの機械学習サービスをご紹介します

      Avinton Winter 1Day Internship 外国人リRead more

    • avinton-recruit-event

      Avinton採用イベント / Meetupで何でもお答えします

      10/13 にAvintonの採用イベントの一つ、Avinton SeRead more

    • 未経験者歓迎! Avintonジャパン エンジニア募集

      2017年新卒採用をはじめました。詳細はこちらから。

    • アビントン イベントレポート

      過去のAvintonジャパンのイベントの様子をご紹介します。

    採用情報

    カテゴリ

    • イベント
    • インターンシップ
    • カテゴリーなし
    • 勉強会
    • 技術者ブログ
    • 採用
    • 機械学習
    • 社員インタビュー

    Recent Posts

    • 20 11月, 2019
      ET/IoT Technology出展のお知らせ はコメントを受け付けていません。

      ET/IoT Technology出展のお知らせ

    • 12 11月, 2019
      ビジネス向け AI セミナー開催 はコメントを受け付けていません。

      ビジネス向け AI セミナー開催

    • 25 10月, 2019
      Japan IT week出展のお知らせ はコメントを受け付けていません。

      Japan IT week出展のお知らせ

    • 23 10月, 2019
      【Meetupイベント】人事とエンジニアが語る会社説明&懇親会(12月分日程追加!) はコメントを受け付けていません。

      【Meetupイベント】人事とエンジニアが語る会社説明&懇親会(12月分日程追加!)

    Search

    Social Icons

    Archives

    • 2019年11月 (2)
    • 2019年10月 (2)
    • 2019年7月 (4)
    • 2019年4月 (1)
    • 2018年11月 (1)
    • 2018年10月 (2)
    • 2018年9月 (2)
    • 2018年8月 (2)
    • 2018年7月 (1)
    • 2018年6月 (2)
    • 2018年5月 (1)
    • 2018年4月 (5)
    • 2018年3月 (5)
    • 2018年2月 (2)
    • 2018年1月 (7)
    • 2017年12月 (6)
    • 2017年11月 (14)
    • 2017年10月 (17)
    • 2017年9月 (4)
    • 2017年8月 (9)
    • 2017年6月 (1)
    • 2017年4月 (2)
    • 2016年11月 (2)
    • 2016年10月 (1)
    • 2016年9月 (1)
    • 2016年8月 (1)
    • 2016年5月 (4)
    • 2016年4月 (8)
    • 2016年3月 (9)
    • 2016年2月 (3)
    • 2015年11月 (2)
    • 2015年9月 (2)

    タグ

    2017 2018 Avinton Avinton Academy Avinton Japan Avintonジャパン CSS HTML Linux Python Ruby Webエンジニア yokohama アビントン アビントンジャパン アヴィントン アヴィントンジャパン インフラエンジニア エンジニア グローバル サマーインターンシップ サーバーエンジニア セミナー データサイエンス データサイエンティスト データベース データ解析 ネットワークエンジニア ビックデータ ベンチャー 勉強会 営業 就活 就職活動 成長 技術インターン 採用 横浜 機械学習 機械学習エンジニア 派遣 深層学習 第二新卒 英語 起業
    ©2018 Avinton. All Rights Reserved. • プライバシーポリシー
    • ブログ
    • サービス
      • AI・機械学習サービス開発
      • G-Suite / Googleアプリサービス
      • AI 画像認識による無料PoCサービス
    • アカデミー
    • 採用情報
    • 求人
    • お問い合わせ
    • 会社情報
      • 会社概要
      • 代表からご挨拶
    Avintonジャパン株式会社